女子が浮気をするときの心境とは?!

今や「浮気は男の甲斐性」などと言われていた時代は過ぎ去りました。 女子でも浮気に走ってしまう人は少なくありません。 付き合っている人、もしくは伴侶がありながら浮気をするのは悪い事です。 しかし、どうして浮気をしてしまうのでしょうか。 浮気をしてしまう女性心理を見てみましょう。

非日常を楽しんでみたい…

女性の中にも、冒険したい気持はあります。 彼氏がいても、旦那さまがいても別の男性と交際してみたい…。 本当は悪いことだと分かっているけれど、いつ見つかるか分からないけれど、スリルがあって楽しい…などなど。 非日常を求めて売れ軌をしてしまうパターンがあります。 浮気相手が、パートナーとはまったく別のタイプであれば新鮮に感じますし、浮気相手が優しくしてくれるからこそ本当のパートナーにも優しくできるという事情もあるようです。 これは男性側が浮気をする理由に最も近いかもしれませんね。

彼氏も浮気をしたから…

実は、彼氏の浮気を知ってしまったことが原因で、自分も浮気をしてしまった…という女子も多いのです。 女子の勘は鋭く、「嘘をついているかも」「スマホチェックばかりで怪しい…」といった些細なことから浮気を見破ってしまいます。 そして、浮気に走ってしまった原因を探るよりも、浮気をした男性を責めてしまうパターンが多いのではないでしょうか。 相手への報復のつもりで浮気をしたけれど、浮気相手に本気になってしまった…ということも多いようです。 相手への憎しみからの浮気からは、憎しみしか生みません。 相手との関係を修復したいと思うのであれば、ちょっとオススメできないパターンですね。

男性のお誘いが多くて…

女子は押しの強い男性に弱いもの…。 決まったパートナーがいることを知らせているのに、迫ってくる男性の対処に困っているというモテモテの人もいます。 そうした人の中で、断りきれずに気が付いたら浮気になってしまっていたというパターンもあるのです。 さらに、度重なるお誘いも断りきれずにズルズルと続いてしまっている…ということもあります。 優柔不断だったり、誰にでもよく見られたいと思う女子に多いようです。 好かれる相手は本当にこの人で良いのか? お付き合いしている人との関係はどうするのか? 浮気でも良いと思っている相手と長続きするのか? など、冷静に考えて誘いを受けるようにする必要がありそうです。

いかがでしたでしょうか。 女子だからといって、誰もが浮気をするわけではありません。 けれども、その浮気のきっかけは案外男性側とそう差はないものだったりします。 相手への仕返し、状況で何となく…といった理由はあるかもしれませんが、その後に本命との関係がどう変化してしまうのか、最悪のことも考えて浮気に踏み切った方がよさそうですね。 先に浮気をされて憎い気持ちが生まれたかもしれません。 そして自分も浮気をした結果、今度は浮気に走ってしまった相手の気持ちを分かることができれば…。また違った未来を思い描くことができるのではないでしょうか。

恋愛心理専科's Ownd

恋愛に悩むあなたに、少しでも役立ててもらいたい、恋愛に関する考え方について、アドバイスできればいいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000