「いつまでも独身っぽい」と思われる危険なパターンとは?!
結婚願望はあるのに、なかなか結婚できない…。 容姿も性格も悪くないのに、どうして結婚まで至ることができないのか? そんな女性のギモンを、男性は意外とよく見ているものです。 「このまま独身っぽいな」と思われる女性のパターンとはどんなものでしょうか? 自分では気が付かなかったパターンが入っているかもしれません…。
高スペックの男性ばかりを求める
結婚を考えると、相手にある程度の条件を付けることは必要かもしれません。 けれども、「高学歴」「高収入」…などなど、高スペックばかりを狙っていませんか。 まして、そのことを堂々と公言してしまっては、結婚どころかますます出会いからも遠のいてしまいます。
「お金持ちでイケメンの男性がいい」と言っているのは、男性が「巨乳でセレブな女と付き合いたい」と言っているのと一緒です。 妥協しろとはいいませんが、露骨な恋愛観は好感度を下げてしまいます。 ある程度の許容範囲を見せつつも、好みの男性が周囲にいないか常にチェックを怠らないようにするといいでしょう。
結婚に対しての否定的な発言
「ずっと恋人のままがいい」「結婚は人生の墓場みたいだから…」などと、結婚に対して否定的な発言を多くしていないでしょうか。 確かに、既婚者の人に聞くと、結婚は良いことばかりではなさそうです。 それでも、誰かと人生を歩むことは素晴らしいことですし、楽しんでいるカップルも大勢います。
結婚という未知の世界に不安を抱いているだけかもしれませんが、まったく結婚しないつもりでないのであれば、否定的な発言は控えておきますしょう。 中には、「そんなことないよ!」と、結婚の楽しみを教えてくれる男性もいるかもしれません。 そうした反面、「こういう子とは楽しい家庭を築けないかも…」と思ってしまう男性もいます。 否定的な発言で、チャンスを逃してしまってはいませんか。
女性とばかり絡んでいる
恋も良いけれど、気兼ねすることがない女性同士のお付き合いも楽しい! でも、いつも女性とばかり絡んではいませんか? 友達同士の付き合いならまだしも、男性がいる場所で女性とばかり会話を楽しんでいたり…。
男性には、なかなか話題を振らないなど、さりげない態度でも男性はよく見ているものです。 知り合いとしか喋らないことで、「コミュニケーション能力が低い」と見られてしまいますし、せっかくの出会いを逃してしまっています。
初対面のハードルは高いものですが、友達と一緒であればクリアすることもできるかもしれません。 軽く自己紹介をして、男性とも親しくなるきっかけを作る努力をしましょう。
どれも無意識にやってしまっていることが多かったのではないでしょうか? つい楽な方に流れてしまうのが人間です。 ふと口に出してしまったことも、実は言い慣れているせいかもしれません。
意外と小さなことでも男性はよく見ていることが多いので、出会いを逃したくないと思っているのであれば自分のパターンを見直してみましょう。
0コメント