恋愛するとキレイになるって本当?

恋愛すると女性がキレイになる、というのは本当だと思いませんか?

漫画や雑誌だけの出来事ではありません。

実際に、パッとしなかった女性がある日突然きれいになって、聞いてみたら彼氏ができていた…という経験は珍しくないのです。

どうして女性は恋愛することキレイになるのでしょうか?

ポイントを上げてみました。

■女性ホルモンとの関係

女性が恋愛すると、女性らしさをアップさせるエストロゲンというホルモンが分泌されます。

これは生理周期の中でも卵胞期~活発期に分泌されるホルモンで、月のなかで一番体調が良いと感じられる時期でもあります。

そんなホルモンが恋愛によって分泌されることにより、お肌がツヤツヤになるだけでなく、柔らかい女性らしい顔立ちになるというのです。

女性は同性だからこそ、相手のお肌の状態には敏感だと言われています。

しかし、女性ホルモンによって表情まで変化が現れるとしたら…。

これは、男性でもふと惹かれてしまう大きな要因になるのではないでしょうか。

■意識に違いが出てくる

恋愛すると、「好きな人にこう見られたい」「知らないうちに見られているかも…」という意識が出てきたことはありませんか。

普段はメイクやファッションにあまり気をつかわない女性でも、いつ好きな人から見られているかわからない…という思いから、身だしなみに気をつかうようになるのです。

どうすれば、自分の魅力が最大限に発揮されるのか。相手に好感を持ってもらえるようになるのか…などを、意識して研究するようになるのです。

大きな変化がある人もあれば、ちょっとしたポイントを変化させる人…さまざまですが、些細な変化はまず同性が気づく場合が多いといわれています。

「最近あの子、ちょっとキレイになったかも…」は、ほとんどが当っていて、思い過ごしなどではありません。

女性は意識の違いから始まり、メイクやファッションで美しくなることができるのですね。

■ダイエット効果も…?

さらに、人から見られているという意識を持つことで緊張感が生まれ、ダイエット効果が得られるという報告もあります。

家で着ているジャージやトレーナーよりも、外出する時のジーンズやジャケットは多少の引き締め感があるもの。

そのような服装をいつも着ることにより、体系を維持しようと心がけます。

もしかすると、さらにスレンダーなファッションに挑戦しようとするかもしれません。

それに加え、人目を気にするという緊張感から、筋肉が引き締まり、気が付いたら体重が減っているというのです。

ファッションの趣味が変わったり、ワンサイズダウンした洋服を女性が着るようになったら要チェックですね。

いかがでしたでしょうか。

恋愛している女性が、だんだんキレイになって行くのは単なる気のせいではないようですね。

さらに美しくなった女性は、男性にもキャッチされるのが早いと言われています。

恋をしてさらにモテるという二重効果!

最近、ハリがないと嘆いている人はぜひ恋を探してキレイになってみてはいかがでしょうか。

恋愛心理専科's Ownd

恋愛に悩むあなたに、少しでも役立ててもらいたい、恋愛に関する考え方について、アドバイスできればいいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000