カップルが増える冬の時期
冬を迎えると、いつもより恋愛に対して敏感になったことはありませんか。春や夏には1人でも十分やっていけたのに、冬になると彼氏や彼女のいない状態が、無性につらくなります。体が寒くなった分、心が愛の温かみに対して敏感になったからです。そのためクリスマスが近づくにつれ、だんだん街中にカップルが増えてくるようになります。ある統計によると、一番カップルが多くなる季節は、冬がダントツのトップになるとのことです。それだけ冬の寒さは、日ごろは見過ごしてしまいがちな愛に気づかせてくれる、大切な季節でもあるのです。
人間関係は、ゆっくりじわじわ仲良くなっていくものです。突然仲良くなることもありますが、たいていの場合会う回数を重ね、コミュニケーションを重ねて、ゆっくり仲良くなります。これは、恋愛でも同じです。付き合い始めて、1週間目の状態と3カ月目の状態、1年目の状態では、同じ付き合っている状態でも仲の深さが全然違うのです。
ゆっくり、いつの間にか、深い関係になっています。 このゆっくりした関係の向上はゆっくりであるゆえに見逃してしまいがちですが、これも立派な1つの幸せの形です。漢方薬の効果もゆっくりじわじわです。「本当に効いているのかな」と思いながらも、1週間2週間と続けていくうちに、ゆっくり効果が表れてきます。
恋愛も「前回のデートと同じだ。関係が以前と変わらない気がする。これでいいのかな」と思えても、根気よく待ってみましょう。ゆっくりですが、関係が向上します。後になり、ふと「いつの間にか」よい関係になっていることに気づくのです。バレンタインのイベント前にはもっと深い中になりたいと思うかもしれませんが、焦りは禁物です。
恋愛に、不安はつきものです。アプローチをしても、断られたり嫌われたりするかもしれない不安が出てきて、行動をためらってしまいます。断られるとショックで、気持ちが落ち込みます。不安が、行動を妨げるのです。そのときに、心がけたいことがあります。
人を好きになったら、まず相手を信じましょう。相手の何を信じるのかというと「人間性」です。好きになるくらいですから、素晴らしい人間性を兼ね備えた人なのでしょう。人の気持ちを理解できたり、優しかったりする人でしょう。好きになっていることそのものが、相手の素晴らしい人間性を証明しています。であれば、なおさら、信じるのです。 恋愛における勇気は、相手を信じると、出てきます。
惚れたほどの人間性を兼ね備えた人ですから、アプローチも前向きに受け止めてくれるはずです。話しかけても、きっと耳を傾けてくれるだろうと考えます。プレゼントをすれば、きっと喜んでくれるだろうと考えます。告白しても、自分の気持ちを理解してくれ、受け入れてくれるはずだと考えます。相手を信じるほど、考え方が前向きになります。その結果、不安が小さくなり、アプローチする勇気が出てきます。人を好きになったら、まず相手を徹底的に信じることが大切なのです。
0コメント