バレンタインには下着を

来月になればバレンタイン。何をあげるか決まったでしょうか?オススメしたいのは、”パンツ”。下着をあげるのには少々抵抗があるかもしれませんが、意外と男性は嬉しいものです。ポイントは、自分では普段買わないような”ちょっといいパンツ”をあげること。専門店の物やブランド物を紹介します。

みんなが笑顔になる新感覚アンダーウェア・ブランド”を謳うBETONES。創生期からの定番「LEOPARD」の新色です。名前の通りレオパード柄の一品は、シンプルでファッショナブル、そして男らしくもある仕上がり。値段も2000円ほどなのでお手軽です。

ボクサーパンツ専門店であるanapauの商品もおススメ。WEEKLYランキングで1位を獲得した「ポルトガル軍迷彩/ NAVY」は、1960年代の柄を再現したもの。ハケで殴り書きしたような珍しいパターンの迷彩です。ちょっと変わった柄をお探しの方にはちょうど良さそう。

TOMMY HILFIGERの下着は無駄のないベーシックなデザインのトランクスです。ウエストまわりにはブランドネームが綴られ、オリジナリティを演出することができます。バックにもブランドマークが入っていておしゃれなアイテムです。

EMPORIO ARMANIの下着は高いだけあって品があります。落ち着いた色合いにブランドのワンポイントが入り、程よい高級感も漂います。ウェストまわりにはブランドネームが入りますが、無地なので好みも分かれず、プレゼントにしやすいアイテムです。

ポール・スミス アンダーウェアの日本発売20周年を記念したレッドのパッケージ入りのアンダーウェアは、ハンドドローイングで描かれた柄が特徴的。世界中を旅するポール・スミスの思い出をエキゾチックに表現したプリントなのだそうです。

派手なデザインが好みの彼にはVivienne Westwoodが良いですね。英国の伝統的な花柄に、Vivienne Westwoodのアーカイブプリントフラワー「Absence of Rose」のシルエットを重ねたという一品は、ポップで目を引く存在。グラデーションカラーがフレッシュでキュートな一品です。

DIESELは、どこか懐かしい雰囲気を感じさせる、レトロなジオメトリックプリントがクールなボクサーパンツ。無地だと寂しい、でもガチャガチャしたプリントは好みに合わない…そんな方にはオススメの一品と言えそうです。

パンツは毎日はくものだからこそ、何枚あっても困らないもの。また、それが上質であればあるほど、そのはき心地に満足してもらえるはずです。

ただ、女性が男性の下着を買いに行くことをためらってしまう人もいるかもしれませんね。でも大丈夫です。恥ずかしい場合には店舗に色説行く必要はありません。オンラインショップで買い物をしましょう。

今回紹介したパンツは全てオンラインで購入することができますから、売り場に行く恥ずかしさもありません。オンラインショップであれば、誰の目を気にすることもなく、誰に遠慮をすることもなくじっくりと時間をかけて選ぶこともできますね。今年のバレンタインはぜひパンツで勝負に出てみてくださいね。

恋愛心理専科's Ownd

恋愛に悩むあなたに、少しでも役立ててもらいたい、恋愛に関する考え方について、アドバイスできればいいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000