クリスマスを恋人と

年に一度のクリスマス。クリスマス1ヶ月前には街中がクリスマス一色になり、イルミネーションに力を入れているスポットもたくさん見受けられます。クリスマスだから、とたまには奮発して豪華なディナーを彼氏と食べに行くのも良いですが、どこへも行かずに家でまったり過ごしたいという方もいらっしゃると思います。家でも出来るクリスマスの過ごし方をお教えします。家でクリスマスを過ごす予定のあるカップルは是非参考にしてみてください。

家でのんびりまったり

イルミネーションが有名なデートスポットなどは、どこに行っても人だらけで疲れてしまいます。出かけるとどうしても、交通費や食事代などでたくさんお金を遣ってしまいます。クリスマスなのでいつもより世の中はカップルに寛大かと思われますが、やはり人目は気になってしまうものです。自宅で過ごす場合、イルミネーションを見たり、クリスマスらしさを感じないのでいつも通りの日常として過ごしてしまいがちです。どこへも出かけないとクリスマスに何をしていたか、という記憶に残り辛いです。

クリスマス気分を盛り上げるためには、クリスマス前日にレンタルショップでDVDをレンタルします。恋人と見るので恋愛ものの映画、またはクリスマス感を味わうためにクリスマスがテーマとされている映画をオススメします。クリスマス当日、または前日くらいまでに届くようにネットショッピングで食事を購入しましょう。外食せずともクリスマスらしい食事、または地方の名産など普段あまり食べることが出来ないものも手軽にいただくことができます。クリスマスくらい豪華な食事をしたいですよね!

スーパーやコンビニで前日に購入します。映画を見ながらつまむ用のお菓子、お酒、おつまみなどを買っておくとよいでしょう。特に夜更かしをする予定がある場合は、しっかりと食事を済ませていても小腹が空いてくることがあるので夜食がてらにお菓子を用意しておくと安心です。作ると言っても「料理が苦手だし、不安」という方は、スポンジを購入してあとはデコレーションして盛り付けるだけでも案外楽しいですよ。お店で購入するケーキはもちろん美味しいですが、自分好みのフルーツなどをトッピングしてオリジナルのケーキを作ってはいかがでしょうか。彼と協力して作ると更に楽しいですよ。

クリスマス感を出すコツは

レンタルショップでCDを借りてくるでもよし。パソコンから動画サイトで音楽を流すもよし。定番のクリスマスソングを流すだけで、家にいてもクリスマスを感じることが出来ます。ツリーも必要不可欠。100円ショップでもクリスマスツリーが手軽に購入することができます。小さくて手軽に飾れるツリーも良いですが、50cm~1mくらいの大きさのツリーがオススメです。付属されているオーナメントでも十分ですが、買い足して豪華に飾り付けるのもいいですね。

わざわざ外へ出かけずとも、家で十分クリスマスを楽しむ事が出来ます。大切なのはどこで過ごすかではなく、誰と過ごすかです。大好きな恋人と過ごすのであれば場所を問わず、クリスマスを満喫することは出来るので、たまには家でまったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?

恋愛心理専科's Ownd

恋愛に悩むあなたに、少しでも役立ててもらいたい、恋愛に関する考え方について、アドバイスできればいいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000